
初めましてトラベルマンと申します。
簡単に自己紹介させて頂きます。
夫婦で年間50泊以上(高級ホテル、ビジネスホテル、民泊)海外、国内と個人旅行をしてる
30代男性です。
お得な個人手配情報、裏技、奥さん(彼女)を満足させる一味違う旅行プランまで
体験をもとに書きたいと思います。
皆さんの旅行に少しでもお役に立てればと思っています。
興味がある方は読んでください。
私の海外旅行スタイルは、
以前は、海外旅行と行ったら大手旅行会社などツアーなどの一択でした。
さすがに国内ならまだしも海外はわからない、言葉は通じない、
不安という一心で個人手配の選択肢はありませんでした。
いつも旅行会社に行って気になるパンフレットをもらう→インターネットでも調べる
→決まったら旅行会社に申込に行くという流れ。
大手旅行会社のツアーは安心感があり、飛行機とホテルのセットなどのプランやオプショナルツアーの選択も出来て、割引もある、お得だと思っていました。
しかしある日を境にその考え方は変わりました。
今日は個人旅行について書きたいと思います。
個人旅行のきっかけ
大手旅行会社などツアーなどの一択だった僕が個人旅行の魅力にはまったきっかけは、
10年前の彼女との初めての海外旅行でした。
当時、海外旅行にすごい行きたかった僕は、彼女(今の奥さん)を
海外旅行(グアム)に誘いました。
ちなみに付き合って国内旅行も1回も行っていない状況(笑)。
彼女の海外旅行経験なし(笑)
そんな中、彼女はパートだったため、自分が言い出したし、
旅費は自分が全額出そうと思いました。
いつもの旅行通り旅行会社にパンフレットをもらいに行きました。
※旅行会社に行って気になるパンフレットをもらう→インターネットでも調べる
→決まったら旅行会社に申込に行くという流れ。
しかしここで問題が
行ける予定の日は金額が高い、しかも二人分。完全に予算オーバー。
当時社会人1年目の僕は悩みました。
そしてインターネットで安い料金がないか、また個人で行った場合いくらか計算しました。
そして
インターネットで大分安く行ける方法を見つけました。
しかしそのプランはツアーではなく個人旅行
不安はありましたが、どうしても行きたい自分と、初めての土地(海外)で個人旅行大丈夫か?
かなり自問自答しました。
悩んだ結果、
勇気を出してインターネットの安いプランで、初海外個人旅行に行くことを決めました。
行く前までは不安でしたが、
旅行中は、約もしっかり出来ているし、下調べをしたおかげで何も問題はなく、
今までのツアーで行っていた旅行と変わりませんでした。
しいて言うなら、最初の不安というところだけが違いました。
その時、
この不安さえなければ、克服できれば個人旅行のほうが料金も安いし
オリジナルの旅行が出来て良いのではと思いました。
またグアムですが、海外に個人旅行で行けたという大きな自信がつきました。
個人旅行の取り巻く環境の変化
旅行といえばツアーで予約していた自分が個人手配を後押ししたものが二つあります
・スマホの登場
スマホの登場により本当に便利になりました。
一番の変化はインターネットが手の中に来たことでしょう。
今まではPCを開かなければいけなかったことが、リアルタイムで調べれるようになりました。
それによりこんな変化が起きました。
知らない場所に行く=不安 安心を買うためにも、少し料金が高くてもツアー
から
知らない場所(事)=スマホで調べればすぐ出てくるから不安と感じない
スマホの登場により旅行先での不安がなくなりました。
・ホテル予約サイトやアプリの充実
自分の希望に合ったホテルの予約がいつでもどこでもできるようになりました。
今までの旅行会社に行く時間も省け、サイトで口コミなどを確認しながら自分にあったホテルを予約できるようになりました。
最近では多くのホテル予約サイトがあります。
〇〇%OFFなど正規料金より安くホテルを予約できるようになりました。
ホテル予約サイトの充実により価格競争もうまれ、安くなる事は、
選ぶ側としてはうれしい限りです。
個人手配のメリット
・正規料金やツアーより安い値段で予約できることが多い
・お店に行かなくていい。
・24時間予約可能
・キャンセルも簡単に出来る
・ベストレート保証申請ができるサイトがある
・自分好みのプランが立てられる
・予約管理をスマホで出来る
・ポイントが貯まる(サイトポイント)
※ベストレート保証とは、
ホテル側が一定の条件の下に最安の宿泊料金を保証してくれる制度のこと。
「最低価格保証制度」や「ベストギャランティー制度」と呼ばれたりもします。
個人手配のデメリット
・何かあった場合は自己責任
・自分で調べなくてはいけない
・サイトが多くて迷う場合がある
向いている人
オリジナル旅行をしたい方、自分で調べるのが好きな方、なるべく安く旅行に行きたい方、自分が成長した方は向いていると思います。
最初は調べるのに時間が掛かると思います。
僕もそうでした。
しかし、2回程度個人旅行を経験すれば、要領がわかってきます。
各サイトの特徴や抑えておくべきサイトがわかってきます。
調べるべきサイトがわかったら、あとは目的地を変更するだけで海外、
国内どちらにでも対応できます。
初めての方はまずは国内旅行をお勧めします。
慣れたら海外旅行も個人手配してみてください。
向いていない人
調べるのが嫌いな人や料金の安さ<安心第一の方はあまり向いていないかもしれません。
そういう方はやはり大手旅行会社のツアーなどがいいと思います。
まとめ
スマホが普及した現在は旅行のスタイルも変わってきてます。
スマホという強い味方が手のひらにあることで、知らない場所(事)でもすぐ調べる事ができ
不安がなくなりました。
また予約サイトの充実、料金の安さ、オリジナルの旅行できるなど、
個人旅行にはツアーにはない、多くのメリットもあります。
皆さんもまずは国内旅行から、新しい旅行のスタイルを試してみてください。